
お土産やプレゼントでもらい飲み方がイマイチわからない、、、
そんな緊圧されたお茶たちを崩すやり方をご紹介致します。
緊圧されたお茶の
形状は様々ですが、
今回はこちらの丸いお餅のように固められたお茶「餅茶」ヘイチャと呼ばれるお茶を崩していきます!
用意するものはこちら!
茶刀またの名は茶針を使い崩して飲みます。
!茶刀を使い、茶葉を剝がすように崩していきます。
※その際に、茶葉が割れてしまうとお茶を淹れるときに渋みが強く出るので注意して崩してください!
葉の1枚1枚が割れないように丁寧に崩します。
ポイントは、餅茶を必要な分だけ茶刀で崩していきましょう。